八幡野観音(伊東市八幡野) 2020.11.13 2020.10.17 カテゴリー ジモシル4 ジモシルインタビュー15 ジモシルウォーク22 何でもコラム4 タグ ジモシルウォーク 伊東市 ジモシルインタビュー ジモシル 稲葉秀久 静岡のつどい ジモジモシルウォーク さくらの里 大室山 伊東市商店街連盟 ITO POPPINGTREE テイクアウト夜市 山神社 八幡野漁港 城ヶ崎海岸 とんかつ とん喜 島田市 働き方 ジモシルウォーク、伊東市、城ヶ崎海岸、ジオパーク 対島の滝、ジオパーク 大室神社 ふわふわかき氷HELLO 伊東市八幡野の国道135号線を走っていると、大きな白い観音さまが見えます。 これが「八幡野観音」です! 観音さまの目線の先には、八幡野の街並みと広大な海、伊豆大島があります。 八幡野地区を見守っていてくれるような、優しい表情の観音さまでした。 優しい表情をしています 全長12メートル、重量60トン。でかい!!昭和57年製作となっていて、歴史もあります。